朝ごはんでコーヒーをこぼし、白いワイシャツを思いきり汚してしまった、宿泊数を勘違いしてパンツや靴下の数が足りなくなった、などなど、海外出張先で洗濯をしなければいけなくなった、というビジネスマンも多いことと思います。そんなときに必要となる英単語を5つ挙げています。

1) laundry service (クリーニング)

まずは、ホテルでクリーニングをやってくれるかを聞きますよね。その際、cleaning service (クリーニングサービス)というと、相手は、部屋の掃除をイメージします。部屋の掃除はやりますよ、と怪訝な顔をされてしまうかもしれません。

Do you offer a laundry service? (クリーニングをしてもらえますか?)

と、laundry serviceを使うのがいいですね。

2) washing machine (洗濯機)

クリーニングサービスは高いので、自分で洗いたい、という場合、ホテルに洗濯機があるかどうかを聞きますね。洗濯機は、laundry machineやclothes washer でも分かってもらえるとは思いますが、

Do you have washing machines in this hotel? (洗濯機はありますか?)

といった感じで、washing machine を使うのが一般的でしょう。

3) detergent (洗剤)

洗濯機があっても洗剤がなければ汚れを落とせません。英語が苦手な場合、どんな単語を駆使して表現するでしょう? washing medicineとかclearning medicineとかでしょうか??

洗剤は、detergent ですので、覚えておきましょう。

4) dryer (乾燥機)

洗った洗濯物は、乾燥機へ。その乾燥機は、dryer です。ドライヤーというと、頭を乾かす道具を思い浮かべてしまいますが、洗濯物を乾かす器具も dryerです。

5) stain (シミ)

クリーニングを頼み、コーヒーのシミなど、ピンポイントで取りたいという場合には、stainという単語を使いましょう。「シミを取る」という場合、remove a stain, get rid of a stainという表現がよく使われます。

ちなみに、アメリカで、コーヒーなどのシミ取りによく使われるのは、stain remover です。Jさんも昔、大事な打ち合わせ前に結構派手にコーヒーをこぼし、慌ててドラッグストア(pharmacy)に駆け込んでこのグッズを買い、一難を逃れたことがありました。かさ張らず、結構効果があるので、海外出張に限らず、ラーメンやそばの汁を飛ばしてワイシャツをよく汚すサラリーマンの方にはオススメです。カバンに一本入れておくとよいでしょう。



以上、海外で洗濯をしなければいけない、というシーンで使われそうな英単語を5つ挙げました。もちろん、他にも色々考えられますが、関連する英単語を増やすキッカケになればと思います。

1. laundry service
2. washing machine
3. detergent
4. dryer
5. stain